追加、塗装変更車両 その0020
 

 

カスペルスキー [ 塗装変更(広告追加)] 

2012.6月1日〜
9504 号機カスペルスキー)
今更新前:交通局色

このタイプの広告は珍しい、大手アンチウイルスソフトメーカーの広告です。

参考/カスペルスキー

 

カスペルスキー 電車  
カスペルスキー  

501号

2012.6月〜
100周年ヘッドマーク掲出

鹿児島市電車運行100周年を記念して交通局色の車両にヘッドマークが取り付けられました。

500形, 600形, 2100形, 2120形, 2130形, 9500形, 9700形,の7形式の交通局色をまとっている25両全てに取り付けられました。2013年3月まで掲出される予定です。

 

 

 



鹿児島市電 100周年 ヘッドマーク  
鹿児島市電 交通局色 異形式3並び

1017 [ 塗装変更(広告消し)] 

2012.6月〜
1017 号機1000形標準色)
今更新前:産経新聞

 

 



9506号 [ 塗装変更(広告消し)] 

2012.6月〜
9506 号機交通局色)
今更新前:JAL

 

 

 

 


1014号 [ 塗装変更(広告消し)] 

2012.6月〜
1014 号機1000形標準色)
今更新前:エルグ

 

 

 


[ 塗装変更(交通局色+広告追加)] 

2012.7月〜
2122 号機第33回 霧島国際音楽祭)
今更新前:交通局色

昭和の頃の広告車を思い出す広告位置ですね。

参考/第33回 霧島国際音楽祭

 

 

 

 

605 イベント電車 [ 塗装変更(広告追加)] 

2012.7月11日〜
605 号機イベント電車)
今更新前:ビール電車

鹿児島市交通局で今年3/31まで運行されていた『ビール電車』の車両605号が、新しいカラーリングで装いも新たに『イベント電車』として運転を開始しました。車内は基本的にビール電車の時のままです(バーカウンター風の机と椅子)。

 

 

 


DoCoMo [ デザイン変更] 

2012.8月8日〜
9514 号機Docomo)
今更新前:Docomo

デザインの変更が行われました。

参考/Docomo

 

 

 

DoCoMo  

9502 湧水号 [ 塗装変更(広告追加)] 

2012.8月中旬〜
9502 号機湧水号・湧水米)
今更新前:交通局色



参考/湧水町







9504号 [ 塗装変更(広告消し)] 

2012.9月初旬〜
9504 号機交通局色)
今更新前:カスペルスキー










塗装変更(広告追加)]   2012年10月10日〜
9506号機
生活安全号)
変更前:交通局色

パト電こと交通安全号の青パトバージョンの登場です。





 

青パト電車  
青パト電車  

花電車 [花電車] 
 
2012年10月13日(月)〜11月3日(土)運転
2012年版 花電車


参考/
健康家族

参考/
川商ハウス

参考/
ファミリーマート



花電車  

2102号 手形ペインティング [ 塗装変更(イベント塗装)] 

2012.11月中旬〜
2102 号機
100周年記念塗装
    手形ペインティング)


今更新前:交通局色








2102号 手形ペインティング  
2102号 手形ペインティング 2012/11/3(土)の第61回おはら祭の市役所前の会場にて、市民による手形ペインティングが行われました。
2102号 手形ペインティング  

2121号 楽天 [ 塗装変更(交通局色+広告追加)] 

2012.11月12日頃〜
2121 号機楽天市場)
今更新前:交通局色



参考/楽天市場








9504号 カスペルスキー [ 塗装変更(広告追加)] 

2012.11月15日〜
9504 号機カスペルスキー)
今更新前:交通局色

カスペルスキー広告再び登場です。一代目と比べるとデザインが大きく違いますね。

参考/カスペルスキー



9504号 カスペルスキー