追加、塗装変更車両 その3
[ 塗装変更(ロゴイラスト変更)] 
616 号機鹿児島国際大学)
サイドと顔のロゴイラストを変更。

参考/鹿児島国際大学
[ 塗装変更(広告変更)] 2004.6月4日 変更
9513 号機(小正醸造
・サイドに描かれるは、女子マラソンの高橋尚子選手の監督として知られた小出義雄氏。

参考/小正醸造
[ 塗装変更(広告消し)] 2004.6月15日 変更
504 号機交通局色)
[ 塗装変更(広告変更)] 2004.6月下旬 変更
603 号機アプレシオ)

参考/アプレシオ
[ 塗装変更(広告変更)] 2004.7月26日 変更
504 号機(国立公園「雲仙」指定70周年号)

参考/雲仙観光協会
[ 塗装変更(広告変更)] 2004.7月31日 変更
612 号機ブルーフォンセ)
・基本的に塗料で広告塗装を行う鹿児島市交通局市電では珍しく、下半分は青い部分を含めすべてラッピングです。そのためバンパー周りに下地の交通局色が見えていますね。

参考/ブルーフォンセ
[ 塗装変更(広告変更)] 2004.8月8日 変更
613 号機
(ディスカウントスーパー ビッグII)
[ 塗装変更(広告変更)] 2004.10月10日頃 変更
504 号機三井ホーム)

参考/三井ホーム
[ 塗装変更(広告変更)] 2000.10月中旬 変更
9515 号機鹿児島高等予備校)

参考/鹿児島高等予備校
2004.10月28日より運転されました。
2004年版 花電車
[ 塗装変更(デザインリニューアル)] 2004.秋 変更
9508 号機ミスミ)

参考/Misumi
[ 塗装変更(広告追加)] 2004.12月末 変更
1014 号機コーアガス)
お正月恒例の賀正ヘッドマークをつけているワンシーン。

参考/コーアガス
[ 塗装変更(広告消し)] 2005.2月16日 変更
612 号機交通局色)
[ 塗装変更(広告変更)] 2005.3月7日頃 変更
616 号機NTTネオメイト南九州)

参考/NTTネオメイト南九州
[ 塗装変更(広告追加)] 2005.3月末 変更
1015 号機南日本銀行)
前「南日本銀行」広告車の502号が2005.3で廃車になったための広告移動。

参考/南日本銀行