▼2014年12月31日(水)
★本日の散財…
・ディフォルメモデル BANDAI SDガンダムフルカラー ステージ14 No.76『ジャムル・フィン』
▼2014年12月29日(月)
某ショップでFW GUNDAM CONVERGEのゾックの未開封新品をゲット。360円なり。
そのあとマンガ倉庫に寄ってみたらショーケースの中に同じゾック(箱無し裸売りの中古品)があって1200円 ( д) ゚ ゚
★本日の散財…
・ディフォルメモデル BANDAI FW GUNDAM CONVERGE 14 No.86『ゾック』
・ディフォルメモデル BANDAI FW GUNDAM CONVERGE 7 No.44『ゴッグ』
▼2014年12月27日(土)
★本日の散財…
・ディフォルメモデル BANDAI FW GUNDAM CONVERGE 100 No.103『カプール』シークレットVer.
▼2014年12月26日(金)
★本日の散財…
・コミックス 星里もちる 著『かくてるポニーテール』カラー完全版
▼2014年12月24日(水)
★本日の散財…
・コミックス 椎名 高志 著『絶対可憐チルドレン』40巻
・コミックス 武井 宏之 著『シャーマンキング フラワーズ』6巻
・コミックス 木尾 士目 著『げんしけん』17巻
▼2014年12月10日(水)
やっぱり買っちゃったR・ギャギャ。
あやつるはギャン子ことサザキ・カオルコ。
お嬢様学校で自信家で眠たげな目(←これ大事)でタッパがあってオッパイでかくて、
個人的になんか色々ツボってしまったキャラクターw
http://gundam-bf.net/characters/08/
この表情がギャン子の性格をよく表していると思うw
劇中ではR・ギャギャ壊れちゃったけどまたガンプラバトルに参戦してくるかなぁ。
クシャトリヤみたいに肩に4つ盾が付くとみたw
あとこれでHGUCのR・ジャジャの発売フラグが立ったな。
★本日の散財…
・BANDAI プラモデル 1/144『R・ギャギャ』
▼2014年12月10日(水)
某オタショップにてFW GUNDAM CONVERGEシリーズのハイゴッグ発見。
高さ45mmとちんまい。そのくせモールドがやたら細かい。
プレミア価格が付いていたけどレジへ持って行きますたw
ハイゴッグ愛↓ MGで出ないかなぁ(´Д`)
★本日の散財…
・ディフォルメモデル BANDAI FW GUNDAM CONVERGE 10 『ハイゴッグ』
▼2014年12月4日(木)
毎年この季節になるとパソコンモニタの前に並んでいただく4人。
ミサトさん、レイ、アスカ、イインチョ。
▼2014年12月1日(月)
実写版寄生獣を見に超久しぶり(10年ぶりくらい?)に映画館に行ってきた。
さすがに原作を2時間枠で放送するには無理があるので
かなりアレンジが加えられたストーリーだったけどなかなか面白かった。
今回は前半。春上映予定の後編完結編が楽しみだ。
帰宅してから映画の影響でやっぱり本棚から引っ張りだしたw
コミックスは連載当時の初代版、2003年に出た完全版(画像)、フルカラー電子書籍版、今年夏に出た新装版がある。
初代版は中途半端に持っていたので完全版が出た時にのりかえて全巻買っちゃった。