よろず画像 その017
|
|||||||||||||||||
![]() |
■左/787系Bo111編成
日豊本線にて 右/EF81 301 流し撮り 鹿児島本線にて 2011/3/29 掲示板投稿時に使用 |
||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
![]() |
■ DE10 1755 単機回送
日豊本線にて 2011/3/30掲示板投稿時に使用 |
||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
![]() |
■787系Bo111編成
日豊本線にて 2011/3/30 掲示板投稿時に使用 |
||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
■ED76 1013貨物。夕陽に照らされて。
鹿児島本線にて 2011/4/1 掲示板投稿時に使用 |
|||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
![]() |
■満開の桜並木とキハ40
肥薩線にて 2011/4/3 掲示板投稿時に使用 |
||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
![]() |
■満開の桜とはやとの風
肥薩線 嘉例川にて 2011/4/3 掲示板投稿時に使用 |
||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
![]() |
■夜桜とキハ47
肥薩線 嘉例川にて 2011/4/7 掲示板投稿時に使用 |
||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
![]() |
■787系Bo108編成
日豊本線にて 2011/4/9 掲示板投稿時に使用 |
||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
![]() |
■上/787系Bo106編成
日豊本線にて 下/783系Cm1編成 日豊本線にて 2011/4/9 掲示板投稿時に使用 |
||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
![]() |
■上/783系Cm3編成流し撮り
鹿児島本線にて 2011/4/22 掲示板投稿時に使用 |
||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
![]() |
■上/787系Bo102編成
日豊本線にて 下/787系Bo104編成 日豊本線にて 2011/4/24 掲示板投稿時に使用 |
||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
![]() |
■小倉工場へ向かう、なのはなDX用キハ220-1102 回送列車
日豊本線にて 2011/4/30 掲示板投稿時に使用 |
||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
![]() |
■783系Cm2編成流し撮り
鹿児島本線にて 2011/4/30掲示板投稿時に使用 |
||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
![]() |
■小倉工場から戻ってきた、なのはなDX用キハ220-1102 回送列車
日豊本線にて 2011/5/8掲示板投稿時に使用 |
||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
![]() |
■指宿のたまて箱、スッパリ縦割り流し撮り
指宿枕崎線にて 2011/5/9掲示板投稿時に使用 |
||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
![]() |
■左/指宿のたまて箱
右/DE10 1753牽引のマヤ34 比率 白15%、黒75%(w) 指宿枕崎線にて 2011/5/17掲示板投稿時に使用 |
||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
![]() |
■左/はやとの風
右/DE10 1753牽引のマヤ34 比率 黒100%(w) 鹿児島中央にて 2011//掲示板投稿時に使用 |
||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
![]() |
■小倉に向かうなのはなDX用キハ220-1102 回送列車。もう戻ってくることはないでしょう。さらば鹿児島!
鹿児島本線にて 2011/6/4掲示板投稿時に使用 |
||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
![]() |
■鹿児島に下ってきた海幸山幸
日豊本線にて 2011/6/6掲示板投稿時に使用 |
||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
![]() |
■プッシュプルマヤ。上写真手前より DE10 1206 + マヤ34-2009 + DE10 1755
日豊本線/竜ヶ水にて 2011/6/8掲示板投稿時に使用 |
||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
![]() |
■はやとの風増結用のキハ140-2066が、指宿のたまて箱との共通予備車になりました。車体からははやとの風の文字が全て消えました。
写真は指宿のたまて箱の片割れが検査に入っているため代車でキハ140-2066が入っているワンシーンです。おでこの幕にちゃんと『IBUTAMA』が用意されています。 余談ですが指宿のたまて箱の車両にもおでこの幕に『はやとの風』が入っています。まあこちらは使うことは無いでしょうが…。 指宿枕崎線にて 2011/6/9掲示板投稿時に使用 |
||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
![]() |
■DE10 1755 単機回送
鹿児島本線にて 2011/6/9掲示板投稿時に使用 |
||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
![]() |
■在りし日の485系Do2編成
日豊本線にて 2011/7/13、とあることの説明用に使用したサンプル画像 |
||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
![]() |
■在りし日のキヤ191系
日豊本線にて 2011/7/13、とあることの説明用に使用したサンプル画像 |
||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
![]() |
■在りし日の475系Gk5編成
日豊本線にて 2011/7/13、とあることの説明用に使用したサンプル画像 |
||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||